六甲国際ゴルフ倶楽部
コースガイド | 六甲国際ゴルフ倶楽部は、1975年に加藤福一の設計によりオープンした兵庫県神戸市にあるゴルフ場です。2015年度日本オープンゴルフ選手権をはじめ、数多くの大会が開催されています。 車でアクセスする場合は、阪神高速道路北神戸線の箕谷ICから約10分、または神戸淡路鳴門自動車道の神戸西ICから約8分で到着します。大阪市内から約60分、京都からは約80分でアクセスでき、関西圏からアクセスしやすい立地です。 六甲国際ゴルフ倶楽部には全36コースホールがあり、東コースと西コースに分かれています。東コースは日本オープンにも使用されている国際基準のコースで、7,416ヤードの距離と景観の美しさ、高い戦略性が求められる設計でゴルファーたちを魅了しています。西コースは変化に富んだアメリカンスタイルのコースで、アメリカの元プロゴルファーで有名設計家のジャック・ニクラスが設計しました。 自然を活かしたコース作りがなされていることが特徴で、風の影響を受けやすい3番ホールでは、グリーン右方向へのOBに注意して打つなど、正確性とボールのコントロール力が求められます。 併設施設も充実し、1,400坪あるクラブハウスはスペイン瓦を使った格調高い外観で、レストハウスとバスルームには女性用パウダールームも設置されています。練習場も288ヤード48打席の広さで、パッティングからバンカーショットまで実践的な練習ができます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 六甲国際ゴルフ倶楽部(六甲国際GC) ろっこうこくさいごるふくらぶ |
所在地 | 〒651-1263 兵庫県神戸市北区山田町西下押部道15 |
最寄りIC | 阪神高速道路 箕谷ランプ 5km以内 |
最寄りIC | 阪神高速道路 箕谷ランプ 5km以内 |
クチコミ件数 | 1838 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [早期予約]西コース☆GWセルフプラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:18,000円 [今コレ]SuntoryLadies開催記念イベント☆西セルフプラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:22,000円 [早期予約]西コース☆平日セルフ(3組9名様~)プラン対象月:6月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,100円 |
インフォメーション
日本オープンをはじめ、日本シニアオープンなどナショナルオープンの舞台に選ばれた倶楽部です。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒651-1263 兵庫県神戸市北区山田町西下押部道15
- 連絡先
- TEL.078-581-2331 FAX.078-581-5991
- 休場日
- 毎週月曜日 12月31日 1月1日
- 開場日
- 1975-08-23
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 7月8月以外ブレザー着用、半ズボン着用にはハイソックス。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 280Y 48打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 東OUT・東IN・西OUT・西IN
- 設計者
- ジャック・ニクラウス
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 198万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 36
- パー数
- 71
- 距離
- 14139Y
- ドラコン
- 西5番12番.東9番18番
- ニアピン
- 西3番17番.東6番11番
利用者レビュー
六国ハーフオープンコンペ。(2025-04-02 16:09:55)
50代 男性
10フィート。2~4m風。6~14度。コースグリーン砂が入っており、ラウンドしずらい。グリーンは早かったり遅かったり左右にぶれたり止まったりと残念な位の砂の影響あり。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
この時期(2025-03-01 17:12:04)
40代 男性
この時期にしては暖かく、グリーンもキレイで気持ちよくプレーできました。神戸市内からも近くいいゴルフ場です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
先月のリベンジ(2025-02-15 18:51:07)
60代 男性
1月に初ラウンドし、今回リベンジで回りました。やはりい来させて頂いても、フロント、マスター室、コース、グリーン、全体の佇まいなど、非の打ちどころがありません。今回、セルフでのラウンドでしたが、キャディーさんが付いてアドバイスがあれば、最高のゴルフコースです!サントリーレディスの開催コースでもあり、一度ラウンドしておけば、トーナメント観戦もひと一倍楽しめると思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
これだけ確認、持ち物チェックリスト!
ゴルフデビューを控えてドキドキしている方、もしくはまだラウンド経験がそんなにない方、そしていつもバタバタしている私にぴったりの、持ち物チェックリストを作ってみました!
冬のコースで必要なアイテムや、女性ゴルファーさん向けのおすすめアイテムもリストアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ゴルファー保険に入っておくと安心!
最後に、大切なのがゴルファー保険。
ゴルフ中の事故や、ホールインワンのお祝い、ゴルフクラブが折れてしまった場合や、ゴルフ用品の盗難などに備えておくと安心です。
たとえば、楽天ゴルフ保険だと、月額389円で色々とカバーできるよ!
- ホールインワン・アルバトロス費用とは
- 日本では、ホールインワンやアルバトロスを達成したら、祝賀会や記念品などのお祝いが一般的。費用はかなり変わるけど、数十万円かかることもあるので、保険があると安心ですよね。
ゴルファー保険についての情報でした。
じゃあ、楽しいゴルフライフを満喫してね
探している施設が見つからない場合、
下記で検索してみて
※フルネーム「カメリアヒルズカントリークラブ」ではなく、単語単位「カメリア」「カメリアヒルズ」などで検索すると上手くいくよ。全角・半角も区別するから気を付けて。